カテゴリー
モナドロジー

私の肯定

「生命」が尊い、「生命一般」が尊いということではない。肯定とは、個別の他者が私でないものとして現われることである。あるいは私のものさえもが他者として私に現われることであることの肯定ではないか。(立岩真也『私的所有論』)

その「私」が尊い。。

カテゴリー
トピックス

Birthday

すずと、小鳥と、それからわたし、
みんなちがって、みんないい。
─ 金子みすゞ

/birthday/

カテゴリー
ネコロジー

トンネル

トンネルを抜けると。。

カテゴリー
コスモロジー

希望

希望を信じて生きるんじゃない。
希望を生きている。それ以外であれない。
永劫回帰の内側に裂け目を開くもの。
希望という名のナラティブはいまここにしかない。

具体的ユートピアはすべての実在の地平にある。
─ブロッホ

カテゴリー
アンソロポロジー ネコロジー

小鳥

聖フランシスコは小鳥と話ができたという。─彼は小鳥たちの上に十字を切って祝福した。すると、小鳥は不意に飛び立って、不思議に力づよくさえずり..飛び去った。

あ、エランは雀追いかけてたなぁ💧

Three Little Birds/Bob Marley
https://youtu.be/LanCLS_hIo4

カテゴリー
ネコロジー

前を向こう

まっすぐ前を向いて。。

そこにいてくれた。
ありがとう、って
こういうことか。

カテゴリー
ネコロジー

élan vital

さよなら、エラン。
心はいつまでもそばにいるよね。
享年21歳。

I’ll be by your side.
I’m gonna be your friend.
─ Bob Marley

High Tide or Low Tide/Bob Marley
カテゴリー
トピックス

ばんがむり

そのまんなかに

あたりまえの顔した

優しさが。。

ばんがむり(宮古島民謡)/G. Yoko
     ─『Survive』Yadokarythm

カテゴリー
トピックス

Monad

ここがモナドさ…
それが君だよ。

There ain’t no hole in the wall of Monad.

How can I reach you?

カテゴリー
コスモロジー

からだ

舞う そこに

ある 内側として

むきだしで

からだ なんてものが

〈現代詩手帖 June,1992〉